オフィシャルホームページ
検索
カテゴリ
以前の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
|
作りやすくて、しっとりとても美味しい、大好評の自家製鶏ハム! 作っておくと、メインに、サラダの具として、パスタに、チャーハンに、 アレンジが効いて大活躍です。 ![]() 材料:作りやすい分量 ☆鶏むね肉 1枚(約350g) ソルトゲランド 大さじ1/2 ブレンドペッパー3 大さじ1/2 ラプティオイル 大さじ1 ミディトマト 4個 紫玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分 レモンオイル 適量 ①むね肉に☆のソルト、ペッパー、オイルを なじませ耐熱皿にのせ、15分ほどおく。 ラップをむね肉に沿うようにぴたっとかぶせる。 ②600Wのレンジで2分過熱し、一度取りだして 肉を裏返し、さらに2分加熱する。 肉の厚みのある部分がうっすらピンク色の 状態まで様子を見ながら過熱し、そのまま冷まして 予熱で火を通す。(350gで計5分半ほど加熱します) 粗熱がとれたらスライスする。 ③トマトは1㎝の厚さでスライスし、熱した フライパンで片面のみを焼き目がつくように焼く。 器に鶏ハムをのせ、トマトをのせ、 紫玉ねぎをたっぷりのせて、 レモンオイルをまわしかけていただく。 #
by petite-epicerie
| 2017-07-31 07:00
| レシピ
きゅうりを塩もみして、水分をぎゅっとしぼったら、 ケイパーとともに白バルサミコとレモンオイルで和えて。 しゃきっとした食感がとても爽やか! ディルもたっぷり加えると、冷えた白ワインにあう1品になります。 きゅうりサンドの作り方 (写真中央) 材料:8切れ分 サンドイッチ用パン 4枚(1斤10枚切) きゅうり 2本 カッテージチーズ 大さじ2と1/2 ディル(葉を摘みとる) 適量 白バルサミコ 大さじ1/2 ケイパー塩漬け 大さじ3 レモンオイル 大さじ1と1/2 ①きゅうりはスライサーなどを使って薄切りにし、 ボウルに入れソルト小さじ1を揉みこみ、20分ほど置く。 ケイパーは水に漬けておく。 ②塩もみきゅうりをガーゼ等に包みしっかり水分を絞る。 ケイパーは調理ハサミで半分にカットする。 きゅうり、ケイパー、カッテージ、白バルサミコ、 レモンオイル、ディルをよく和える。 ③パン1枚の上に②の半量を乗せ、もう1枚でぎゅっと挟み、4等分にカットする。 これが2枚分できる。 #
by petite-epicerie
| 2017-07-27 07:00
| レシピ
![]() ただいま開催中の料理教室では 季節のスープもご紹介しています。 トマトを丸ごと。 旨味がギュッと詰まった、 疲れた体調を整えるお腹にやさしいレシピです。 8月前半は、まだ若干名お席ございます。 ご参加お待ちいたしております。 日程等の教室情報はこちら #
by petite-epicerie
| 2017-07-25 13:12
| ラプティ料理教室
夏の料理教室の日程のお知らせです。 7月より、新レシピにて開催しております。 ブログでのご案内が滞っており、恐れ入ります(汗) 確実に毎月お知らせしておりますので、あわせてご覧いただけますと幸いです。) 現在開催中の料理教室は、 暑さに負けないくらいHOTな夏のCurry(カレー)です。 短時間で本格的に。 インドのダールカレーをラプティスタイルで作ります。 皆様お誘い合わせの上、ご参加心よりお待ちしております。 予定レシピ - ダールカレー - チャパティ - さっぱり玉ねぎのソース - 丸ごとトマトのスープ 講師:松本 2017年7月 22日(土)(2名キャンセル出ました) 29日(土)(2名キャンセル出ました) 2017年8月 3日(木)(残り3名) 4日(金) 5日(土)(キャンセル待ち) 7日(月) 18日(金) 20日(日)(キャンセル待ち) 21日(月)(残り1名) 25日(金)(残り1名) 29日(火)(キャンセル待ち) 定員 5〜6名様/回 参加費 3,240円(税込) お申し込み、お問い合わせはE-mailまたはお電話にてショップまでご連絡ください。 E-mail shop@setrading.com TEL 03−5721−3738 ** メールでのお申し込みについて メールでのお申し込みの際、こちらからの返信メールが届いていない場合がまれに見受けられます。(特に携帯電話への返信の場合) お申し込み後、数日たっても返信メールが届かない場合は、お手数をおかけいたしますが、お電話にてご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。 (お申し込みのメールにつきましては、ご予約が出来ない場合も含めて、すべて返信させていただいております。) ** キャンセルについて キャンセルについては、開催日の前々日までにご連絡下さい。それ以降のキャンセルについては、参加費を頂戴いたします。(ご予約人数分の食材をご用意する都合上、どうぞご了承下さい。) ** メール登録について いち早く教室情報をご希望の方には、一斉メールにて日程をお知らせしております。 ご希望の方は、「教室情報希望」として以下にメールをいただければ、メール登録させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 ** メール登録の方には、教室情報にプラスして、ショップからの最新情報のご案内メールも届きますので、その点ご了承ください。 E-mail shop@setrading.com #
by petite-epicerie
| 2017-07-20 18:35
| ラプティ料理教室
CLASSY WEDDING 2017 SPRING&SUMMER
オシャレに見えてお祝い感もたっぷり
『いま、あえて選びたい寿カラーの引出物』ページにて EX.V.オリーブオイル 250ml / 赤ワインビネガー / サンドライトマトペースト をご紹介いただきました。(P169) 可愛さ・レア感・ちょっと贅沢 食品ギフトの3大ポイントとのことです^^ #
by petite-epicerie
| 2017-06-07 14:10
| 雑誌/記事
|
ファン申請 |
||