このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

LA PETITE EPICERIE

petitepi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

JACQUELINE MORABITO の小さな食材店
by petite-epicerie
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
オフィシャルホームページ
オフィシャルホームページはこちら↓
LA PETITE EPICERIE



下の検索窓で、商品名(バルサミコ酢など)を記入して検索いただくと、該当レシピが検索いただけます。↓
検索
カテゴリ
お知らせ
ラプティ料理教室
レシピ
雑誌/記事
イベント
ケータリング/パーティ
ギフト
日常
以前の記事
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
more...
その他のジャンル
  • 1 将棋
  • 2 韓国語
  • 3 不動産
  • 4 病気・闘病
  • 5 メンタル
  • 6 ボランティア
  • 7 車・バイク
  • 8 健康・医療
  • 9 経営・ビジネス
  • 10 語学
ファン
記事ランキング
  • 人参のまるごとオーブン焼き おいしそうな人参が手...

  • 白トリュフオイルとハーブのカルパッチョ これからの季節に食べ...

  • 新玉ねぎとスモークサーモン、ケッパー.. 新発売のケッパー塩漬け、...

  • キンキのオーブン焼き 人があつまる機会もおおく...

  • バターを使わずに作る くるみレモンケーキ バターの代わりにくる...

画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

ストウブで炊くブラックオリーブのゆず香ごはん リゾット風

3,4月のお教室のメニューでした。
ストウブで炊くご飯は、お水の量が最小限ですみ、失敗が少なくできる所が良いところ。
今回は炊けたらすぐ、EX.V.オリーブオイルを加えて混ぜ、
少しアルデンテの状態でリゾット風にいただきます。
ブラックオリーブと大葉、ゆずの香りがなんとも美味。

ストウブで炊くブラックオリーブのゆず香ごはん リゾット風_b0150295_2010256.jpg

材料:つくりやすい分量
米              2合
水              360cc
だし昆布           5cm角1枚
ゆずの皮           1/3個分
万能ネギ           1本
ブラックオリーブオイル漬け  25粒位        
ソルトゲランド      適量
EX.V.オリーブオイル 大さじ2と1/2

1.米は洗い、分量の水に約5分つけておく。
2.1をストウブの鍋に入れ、昆布を入れて、中火にかける。
 沸騰してきたのを確認して、弱火にし蓋をして、10分炊く。
3. 炊けたら昆布を取り出し、ソルトゲランドと半分に切ったブラックオリーブ、
 EX.V.オリーブオイルと細く切ったゆずの皮、小口切りのネギを加え、
 お米の粒にオイルで膜を作るようにさっくりと混ぜる。
by petite-epicerie | 2010-05-22 20:16 | レシピ
<< ecocolo 5月号 6月の料理教室 >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください