このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

LA PETITE EPICERIE

petitepi.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

JACQUELINE MORABITO の小さな食材店
by petite-epicerie
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
オフィシャルホームページ
オフィシャルホームページはこちら↓
LA PETITE EPICERIE



下の検索窓で、商品名(バルサミコ酢など)を記入して検索いただくと、該当レシピが検索いただけます。↓
検索
カテゴリ
お知らせ
ラプティ料理教室
レシピ
雑誌/記事
イベント
ケータリング/パーティ
ギフト
日常
以前の記事
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
more...
その他のジャンル
  • 1 経営・ビジネス
  • 2 ゲーム
  • 3 ライブ・バンド
  • 4 語学
  • 5 コスプレ
  • 6 介護
  • 7 FX
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 部活・サークル
  • 10 ボランティア
ファン
記事ランキング
  • 人参のまるごとオーブン焼き おいしそうな人参が手...

  • キンキのオーブン焼き 人があつまる機会もおおく...

  • 新玉ねぎとスモークサーモン、ケッパー.. 新発売のケッパー塩漬け、...

  • 白トリュフオイルとハーブのカルパッチョ これからの季節に食べ...

  • ストウブで炊くブラックオリーブのゆず.. 3,4月のお教室のメニュ...

画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ

澄んだタマネギのスープ ~バジルペーストを添えて

夏の疲れを癒してくれる、体にやさしいヘルシースープです。
コンソメなどを使わずに、タマネギの自然の旨味を生かしたほっとするお味。
とってもシンプルなだけに、ラプティのEX.V.オリーブオイル、ソルトゲランドとブレンドペッパーが決めてのスープです。
澄んだタマネギのスープ ~バジルペーストを添えて_b0150295_14111243.jpg

材料:2人分
玉ねぎ            1個
だしこんぶ          5cm角1枚
梅干し            1/2個
ローリエ           1枚
バジルペースト        適量
ソルトゲランド        小さじ1
ブレンドペッパー       適量
EX.V.オリーブオイル     大さじ2

1.玉ねぎはタテ半分にし、それぞれを6等分のくし型に切る。
2.鍋に1とローリエ、こんぶ、梅干し、ソルトゲランドを入れ、EX.V.オリーブオイルを回しかけ、水600ccを加えて中火にかけ、玉ねぎが透き通るまで煮る。(こんぶは全体が煮立ってきたら途中で取り出す。)
3.味をみてソルトゲランドとブレンドペッパーで味をととのえ、器に盛る。
 食べるときにバジルペーストを浮かべ、混ぜながらいただく。

時間のある時は、玉ねぎは切らずに丸ごとコトコト煮ても美味しいです!
by petite-epicerie | 2009-08-19 14:19 | レシピ
<< 追加開催!ラプティの絶品トマト... アイスクリームをもっと美味しく... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください